" />

青緑の記事一覧

  • 2010年8月28日

    天然ビワマスの寿司に出会う お店
    京極寿司

    京極寿司の店内  好みの寿司ネタは? ツナ何々、アボガド何々…、寿司ネタも随分と多様化している。しかし、地産地消の言葉が一般的になった今でも、鮒寿しなど湖魚の熟れ寿しは別にして、湖の魚をネタにした寿司の登場はまだ無い(出会ってないだけかもしれないが……)。  長浜の老舗寿司店「京極寿司」では、この夏からビワマス... 続きを読む

  • 2010年8月11日

    農業をデザインする ひと
    Ryu-s米原 立澤竜也さん

    Ryu-s 米原の立澤竜也さん  始まりは茄子だった。友人が「うちの店でとれた野菜」といって分けてくれたのだ。「うちの店」というのは、友人が勤める服屋さんだ。服屋さんと、野菜……???  服屋さん「Ryu-s」は、岡山県のデニムブランド「KAPITAL」をメインに、オリジナルデザインのウェアが揃う店である。R... 続きを読む

  • 2010年7月30日

    欅の木の下で、涼を味わう お店
    けやきのした

    国道303号線沿いにオープンした「けやきのした」  梅雨が終わると、いよいよ本格的な夏の到来である。ここ数年、よく聞く言葉のひとつに「ヒートアイランド」がある。アスファルト舗装、ビルの輻射熱や冷房の排気熱、車の排気熱などによって、周辺地域よりも気温が数度高くなる現象で、高層の建物が乱立する都市部ほど著しい。この... 続きを読む

  • 2010年7月16日

    料理の職人 お店
    Bistro 洋食びわ

    Bistro 洋食びわの店内  国道8号線沿いにある「レストランびわ」は創業35年、和・洋食、デザート…、家族で外食といえば「ここだった」という人も少なくないだろう。その「レストランびわ」が、この春メニューを大幅にリニューアル。ハンバーグを中心に、前菜類やパスタなどフレンチやイタリアンテイストの「Bistro ... 続きを読む

  • 2010年7月1日

    一杯のコーヒーが人生を変えることもある。 お店
    珈琲工房 香幸

    長浜にオープンした珈琲工房 香幸  今年長浜の馬車道沿いにオープンした「珈琲工房 香幸(かこう)」は、自家焙煎コーヒー豆の販売と、喫茶が併設されている。各種ストレートと、オーナーの中山幸太郎さんのオリジナルブレンドと合わせて10数種。生豆は、産地や品種、風味などの基準を満たしたスペシャルティコーヒー認定のもの... 続きを読む

  • 2010年6月14日

    お気に入りのTシャツを見つけに! お店
    used★clothing tetra

    長浜市の古着店「tetra」  長浜の古着屋さん「tetra」(テトラ)をふらりと訪ねることがある。青空のような看板、たくさんの植物、男女のマネキンが目印だ。  3年前にオープンしたtetraはメンズレディースの輸入古着が並んでいる。ジーンズやスウェット、カットソーなどアメリカンカジュアルのテイストをメインに... 続きを読む

  • 2010年5月26日

    傘は嫁入り道具だった…… お店
    かさぜん

    中川善輝さんと奥様の澄美さん  長浜に「かさぜん」という傘の専門店がある。二代目の中川善輝さんと奥様の澄美さんが営んでいる。子どもの頃から家業を手伝ってきた善輝さんは、「傘から生まれてきた」というくらい傘と関わり、この道一筋。蛇の目傘や番傘といった和傘を扱うことができる数少ない職人の一人である。  また、「か... 続きを読む

  • 2010年5月14日

    rhythmって書けますか? お店
    文具・雑貨店 Rhythm

    調剤薬局を改装したレトロな店内  「ツバメノート」を愛用している。大学ノートという言葉を知る人にとっては懐かしい……、用の美というのだろうデザインは無骨である。界隈で扱っているところはなく、昨年末にオープンした文具と雑貨のお店「Rhythm」でそれを見つけたときは、うれしくてつい買いだめしてしまった。  以前... 続きを読む

  • 2010年4月27日

    ガラス工芸と歩むセカンドライフ ひと
    ガラス工房 宙 坪井柾さん

    ガラス工房 宙  セカンドライフという言葉がある。勤めを退職した後の新たな人生を意味しているようだ。好きが高じて、セカンドライフをガラス工芸と共に歩み始めた坪井柾さんにお会いした。定年退職した昨年、「ガラス工房 宙」を設立し、吹きガラスの教室を開いている。吹きガラスの体験もコップ1個から可能だ。  坪井さんと... 続きを読む

  • 2010年4月12日

    長刀山から知るまつりのルーツ まち・文化
    神輿+太刀渡り+曳山+子ども歌舞伎=長浜曳山まつり?

    太刀渡り(長浜市曳山博物館提供)  今年の長浜曳山まつりは長浜市の合併を記念し、全山が長浜御旅所に揃う〈月宮殿(田町組)は修理中のため曳山博物館にて展示〉。そのひとつ長刀山(なぎなたやま)は「太刀渡り」を行い、そこで用いる太刀やのぼりが飾られている。唯一子ども歌舞伎を上演する舞台をもたない山である。長刀山のみ... 続きを読む

  • 2010年4月5日

    秀吉、移住計画 まち・文化

    長浜市元浜町  長浜のまちなかを歩いていると、現在とは違う町名が記された石碑があちこちに建っている。その多くが昭和の半ばまで使われていた町名だ。石碑をたどっていると、いくつか見覚えのある町名に出会う。近隣地域と同名のものがあるのだ。 「伊部」や「郡上」は湖北町域にもあるし、「箕浦」は近江町域にもある。実際、か... 続きを読む

  • 2010年3月22日

    滋賀を愛するアメリカ生まれのシンガーソングライター ひと
    ミュージシャン 友剛

    デイモンさんが「日本のお父さん、お母さん」と慕う田中さん夫妻と一緒に。  滋賀をこよなく愛するアメリカ生まれアメリカ育ちの青年に会った。友剛(ともたけ)の名で活動を続けているミュージシャンである。本名は、デイモン・シェラー(Damon Shearer)。デイモンという名はギリシア語で「忠実な友達」という意味を... 続きを読む

  • 2010年3月7日

    寅年の寅薬師 まち・文化

    無量寺  彦根方面から湖周道路を南下し、そろそろ能登川にさしかかるところ「薩摩町」の信号が見えてくる。右に折れると、臨済宗の寺院「無量寺」がある。ここには12年に一度、寅年にだけ開帳される「寅薬師如来」が祀られている。  ご住職の横山宗裕さんによると、薬師如来の台座に虎の文様が彫られていることから、寅薬師と名... 続きを読む

  • 2010年3月1日

    目指せ!日々運通し! ふんどしのすすめ ひと
    馬場昭さん

    馬場昭さんとふんどし  稲枝にお住まいの馬場昭さんという人にお会いした。すらりとしていていまどきの好青年という感じである。ただ、ふつうの若者と少し違う。ふだん身に着けている下着がふんどしなのである。さらに稲枝発のふんどしの製作・販売を行っていたりする。  なぜ、今、ふんどしなのか? これには馬場さんと湖東の伝... 続きを読む

  • 2010年2月2日

    期待が確信に変わる鉄板焼き お店
    鉄板焼きダイニング&スイーツ&グリルバー MASAO

    鉄板ダイニング「MASAO」のステーキランチ  長浜にある鉄板ダイニング「MASAO」は鉄板焼きとスイーツのお店だ。パティシエであり、ホテルでステーキなどの鉄板焼きのシェフ経験をもつ吉川正生さんが厨房に立ち、妻の佳代さんがホールを担当している。  お店に伺ったのは昨年末。甘いものもお酒も好きだという正生さんに... 続きを読む

  • 2010年1月13日

    寅年の虎神殿 まち・文化

    虎姫駅前の「虎神殿」  今年は寅年。虎つながりの縁起にあやかろうと阪神タイガースグッズの売れ行きが好調らしい。虎姫駅前には、阪神タイガース勝利の神、「虎神殿」があり、県外のバスツアーも組まれ、ファンが参拝するという。  虎神殿の誕生は1993年に遡る。阪神タイガースがリーグ優勝を争っていた頃、虎姫でも何か応援... 続きを読む

  • 2009年12月31日

    山内製菓店のカステラパン お店

    焼き上がった山内製菓店のパン 山内辰昭さんご夫妻 袋詰めをする山内さん カステラパン以外にもさまざまなパンがある  JR木ノ本駅1階の「ふれあいステーションおかん」に立ち寄ったときのこと。農産品や特産品にまじってパンが置いてあった。カステラパンと書かれたパッケージは、初めて見るのに懐か... 続きを読む