人気の記事
-
2013年6月3日
[第1位]
連日完売! 行列のできるパティスリー お店 51811回表示
パティスリー フラスコオーナーパティシエの勝間建次さん 2012年11月1日、彦根市安食町国道8号線沿いにオープンした洋菓子店がある。店の名は「パティスリー フラスコ」。豊郷町出身のオーナーパティシエ勝間建次さ... 続きを読む
-
2011年12月5日
[第2位]
身体に優しい……エチボウルで健康になる!! お店 36315回表示
愛知川ボウル赤いピンが目印 正式には「愛知川ボウル」なのだが「エチボウル」という愛称でも知られるボウリング場がある。国道8号線沿いの赤いボウリングのピンが目印だ。エチボウルの創業は昭和53年、県下でも... 続きを読む
-
2009年6月28日
[第3位]
夏は三口屋 お店 34563回表示
三口屋菓子玩具卸店倉庫を改装した店内 夏といえば、駄菓子屋である。気温と湿度が高くなるにつれ、駄菓子屋熱も高くなる。 毎年、誰から言い出すでもなく自転車で近くの店に乗りつけ、握り締めた小銭で最初に瓶の炭酸ジ... 続きを読む
-
2011年2月17日
[第4位]
お好み焼き考 特集 34296回表示
お好み焼きと白ご飯この季節、雪が降った降らないという話、除雪の具合を嘆くと共に、ダシの濃さ、味噌の種類、おもちの形、お雑煮の味つけ…など関東・関西の食文化の違いが話題になる。 人気アニメ『名探偵コナン』、118話で... 続きを読む
-
2013年2月13日
[第5位]
妖精の暮らす街、八日市 まち・文化 33411回表示昨夏のある夜、東近江市八日市の皇美麻(すめみま)公園に突如「妖精の木」が現れた。その木には人間の手のひらに載るほどの小さな妖精クヌートが宿り、彼を慕って小人や妖精たちが八日市のあちこちに引っ越... 続きを読む
-
2009年6月14日
[第6位]
湖東・湖北のたこ焼き 特集 32577回表示季節は梅雨、特別な理由があるわけではないけど、「う〜ん、何とかしなくては」と思ったら、たこ焼き! 買いに出かけて食べたら、気分も変わるのではないかと思った……。たこ焼きを買い集めました。 よろずや... 続きを読む
-
2009年4月26日
[第7位]
レキジョのための基礎知識 1
石田町を歩こう! まち・文化 29834回表示
長浜市石田町石田会館はかつての三成屋敷跡に建てられている。 石田会館の敷地内には三成の銅像がある。 今、10代から20代の若い女性を中心に、戦国時代が一大ブームである。 長浜市石田町を訪ねたと... 続きを読む
-
2009年6月14日
[第8位]
ウサギとカメ・階段・小学校 まち・文化 26771回表示
豊郷町立図書館豊郷小学校旧校舎 5月末……、豊郷小学校旧校舎の一部が町立図書館としてオープンした。教室のいくつかの壁を取り払い、書架が設置してある。かつての学び舎の雰囲気はできるだけそのままに残され、教室ご... 続きを読む
-
2010年1月21日
[第9位]
黒のスイーツ 特集 26630回表示
黒どらと黒シューここ数年来、「黒色」モノが流行っている。まな板、耳掃除用の綿棒など……。以前なら考えられないモノが、すんなり受け入れられている。食べ物も然り。彦根では黒いスイーツが登場し好評だという。 「菓心おおす... 続きを読む
-
2012年12月28日
[第10位]
ワッカに想いを込めて お店 25652回表示
多賀のドーナツ専門店 wakkayaここのドーナツは作り手によく似ている。見た目はほんわかかわいらしいのに、中身はしっかりしている。「素朴なものほど素材の味が出ます。だからちゃんとしたもので作りたいんです」。そう話すのはドー... 続きを読む
-
2011年11月21日
[第11位]
赤い花のそば、赤そば! お店 24433回表示
そば処 赤そばの郷赤そばの花 蕎麦はまだ 花でもてなす 山路哉 芭蕉 「蕎麦」は、秋の季語である。ちょうど稲刈りの時期の前後だろうか、田園風景の中にそばの花が咲き乱れているのを見か... 続きを読む
-
2012年10月24日
[第12位]
3代目のピーナッツ煎餅 お店 23477回表示
みつとし本舗2代目の山口ともこさんと息子の大地さん 西浅井町大浦にピーナッツ煎餅だけを40年焼き続けている店がある。築130年を越える集落一の古民家に店舗を構えるみつとし本舗だ。 ピーナッツ煎餅「丸... 続きを読む
-
2014年1月3日
[第13位]
五色のいなり寿司 お店 22209回表示
いなり寿司専門店 扇いなり寿司とは、甘く煮た油揚げの中に寿司飯(酢飯)を詰めたというシンプルなものだが、いなり寿司専門店「扇」で食べたいなり寿司は、いなり寿司と名のってはいるが全く違ったものに思えた。加えてにんま... 続きを読む
-
2011年6月16日
[第14位]
週末限定! 豆乳ドーナツ お店 22058回表示
なかや豆腐店なかや豆腐店の移動販売車 最近よく見かけるのが、移動販売の食べ物屋さん。車の後部がキッチン仕様になっていて、できたてを手渡してもらえる。たこ焼きや焼き芋は昔からあったけれど、今はお菓子にカ... 続きを読む
-
2010年4月29日
[第15位]
庭園を眺めながら食事ができる青岸寺 お店 21959回表示
食彩処六湛庵青岸寺の庭園 米原にある曹洞宗の古刹・青岸寺の庭園を知る人々は「あそこのお庭はすごいでしょ」という。「六湛庵」はその庭を愛でながら食事ができる食彩処だ。 ご住職の永島亮昭さん、妻の慧子さ... 続きを読む
-
2013年5月31日
[第16位]
「こまめ」な天然酵母パン お店 21263回表示
KomameKomameさんの焼く「グレイン・セザム」が好きだ。ライ麦酵母の生地にもちあわやもちきびなど7種の雑穀とクルミ、レーズンが練り込まれていて、表面にはゴマがたっぷりまぶされている。ゆっくり噛むと... 続きを読む
-
2010年9月1日
[第17位]
水辺まで30秒、湖岸の小さなパン工房 お店 20946回表示
パン工房 VIDAL松原の湖岸のすぐそばのパン工房「VIDAL」 比良山と琵琶湖が好きで、愛知から滋賀に移り住んだパン屋さんがある。店主の加藤由加里さんは、3年前、彦根の松原にパン工房「VIDAL」をオープン... 続きを読む
-
2011年3月17日
[第18位]
湖の畔、淡海の時空が育む古典笛 ひと 20481回表示
古典笛師 尾本玄翠さん古典笛師の尾本玄翠さん 笛を作る人と出会った。尾本貢一さん(59)。「古典笛師」の肩書きで雅号は「玄翠(げんすい)」。古典笛とは篳篥(ひちりき)や竜笛、能管などを指し、雅楽や能、歌舞伎に用... 続きを読む
-
2013年1月30日
[第19位]
湖北の地で黒田官兵衛を思う その弐
黒田氏発祥の地・木之本町黒田 まち・文化 19911回表示2014年に放映される大河ドラマの主人公、黒田官兵衛。彼に連なる黒田氏の出自がどこかには諸説あり、議論の種になっている。しかし近世福岡藩主となった黒田氏の子孫が認めたのが、近江国伊香郡黒田村(長浜市... 続きを読む
-
2009年4月12日
[第20位]
元気の素、日常の道標 ひと 19790回表示
カウンセリングルーム CBTセンター 西川公平さんCBTセンターは、ヴォーリズ洋館の一角にある 春。新しい一歩を踏み出す季節。自分を何処かリニューアルしたいと思うのだけど、気ばかりが焦って空回りしている気がする。もっと上手く出来ればなぁと落... 続きを読む