特集

  • 2019年4月30日

    平成のDADA Journal article 未解決ベスト3

     669号。平成最後の発行となる。DADAジャーナルは昭和64年(1989)に創刊、平成という時代、まるまる在り続けたことになる。あと数日で令和元年を迎える。当然、来月のDADAは令和初の号である。  特別感がありなんとなく嬉しい……。平成元年の頃は、人生まだまだ斜に構えていたが、令和は大袈裟ではなく素直に喜びを受け入... 続きを読む

  • 2018年1月10日

    地域探索(まちの見え方) 1

     少し前と言っても半年ほどだが、滋賀大学経済学部の近藤紀章先生の授業で学生の方々と話す機会があった。DADAジャーナルについても説明をした。「新しいまちがいろいろできて、かっこいいまちもたくさんあるなかで、僕らが、何をどういう風に語ることができるかということがとても大事だと思います」、「もしも、不思議なものや面白いもの... 続きを読む

  • 2014年1月24日

    湖東・湖北の「馬」

    2014年は午年。湖東・湖北の「馬」にちなんだ史跡・名勝を紹介したい。 司馬光 瓶割りの図  屋根瓦の図像は様々で、龍だったり、恵比寿、大黒、或いは波に家紋をあしらったものや宝珠など、その家で暮らす人々の願いが屋根には載っている。 彦根の松原で、今まで見たことのない屋根瓦を見つけた。正面から写真を撮ることができ... 続きを読む

  • 2011年2月17日

    お好み焼き考
    お好み焼きと白ご飯

     この季節、雪が降った降らないという話、除雪の具合を嘆くと共に、ダシの濃さ、味噌の種類、おもちの形、お雑煮の味つけ…など関東・関西の食文化の違いが話題になる。  人気アニメ『名探偵コナン』、118話で大阪の高校生探偵服部平次がコナンをお好み焼き屋に案内するシーンがある。そこで服部平次は「おっちゃん、飯も忘れんといてや」... 続きを読む

  • 2010年1月21日

    黒のスイーツ
    黒どらと黒シュー

     ここ数年来、「黒色」モノが流行っている。まな板、耳掃除用の綿棒など……。以前なら考えられないモノが、すんなり受け入れられている。食べ物も然り。彦根では黒いスイーツが登場し好評だという。 「菓心おおすが」の「黒どら」 「菓心おおすが」の「黒どら」  どら焼きの皮の部分に食用の竹炭を配合し黒味を出し、生クリー... 続きを読む

  • 2009年6月14日

    湖東・湖北のたこ焼き

    季節は梅雨、特別な理由があるわけではないけど、「う〜ん、何とかしなくては」と思ったら、たこ焼き! 買いに出かけて食べたら、気分も変わるのではないかと思った……。たこ焼きを買い集めました。 よろずや たっぷりの具材でヘルシー&栄養満点 定番の紅しょうが、天かす、ネギに加えて、キャベツにアミエビ。地元のお年寄りや子ど... 続きを読む