Vol. 43 自家製麺つゆのぶっかけそうめん

冷たい麺のおいしい季節。スーパーに行けばいろんな種類の麺つゆが売っているけれど、家庭でも意外と簡単に作れます。麺つゆとしてだけでなく、煮物や和え物などにも使える万能選手で、我が家では重宝しています。甘めが好きな方は、みりんの量を増やしてください。
材料 2人分
そうめん 200g、なす・かぼちゃ・万願寺唐辛子など好みの夏野菜 各適量、揚げ油・麺つゆ(※)各適量
- 野菜を一口大に切り、中温の油で素揚げする。
- 麺つゆ:水=1:2で薄める(濃度は好みで調整してください)。
- そうめんをゆで、1をのせ、2をかける。
麺つゆの作り方(作りやすい分量)
しょうゆ・みりん 各300㎖、酒100㎖、鰹節 30g、昆布10㎝角 2枚
全ての材料を鍋に入れて火にかける。沸騰してきたら弱火にして10分煮て火を止める。粗熱をとり、キッチンペーパーを敷いたざるで漉す(だしがらは絞ってOK)。冷蔵庫で約3ヶ月保存可。
あきこ プロフィール
明石出身。管理栄養士。イタリアで3年間の料理留学。滋賀県内の大学で非常勤講師として勤務。おいしく食べること、について幅広く研究中。
ポポポ食堂は、Polpo(ポルポ:たこ)、Porco(ポルコ:ぶた)、Pomodoro(ポモドーロ:トマト)の頭文字3つをとってポポポです。