「長浜」を含む記事一覧

  • 2010年9月27日

    ぽかぽかな 辿り着く場所、辿り着けないところ お店
    pocapoca

     素肌で過ごす……。  素肌でいたいと思う人もいれば、そんなこと、とんでもないという人もいる。素のまま生きたい……。  飾らないナチュラルな感覚をイメージする人もいれば、我がままな生き方だと嫌悪する人もいる。  極端を論ずれば全く窮屈だ。たまには素肌で、たまにはナチュラルに…が楽でいい。勿論、ずーとそうだってか...  続きを読む

  • 2010年8月28日

    天然ビワマスの寿司に出会う お店
    京極寿司

    京極寿司の店内  好みの寿司ネタは? ツナ何々、アボガド何々…、寿司ネタも随分と多様化している。しかし、地産地消の言葉が一般的になった今でも、鮒寿しなど湖魚の熟れ寿しは別にして、湖の魚をネタにした寿司の登場はまだ無い(出会ってないだけかもしれないが……)。  長浜の老舗寿司店「京極寿司」では、この夏からビワマス...  続きを読む

  • 2010年8月24日

    灯りのイベントと僕らの闇 まち・文化

    ビアレ・ルーチェの様子  近頃、「灯り」のイベントが多い。長浜の大手門通り一帯で、8月6日(金)・7日(土)に開催されたビアレ・ルーチェ(イタリア語で「灯りの並木道」)もそのひとつだ。  今年で11回目、テーマは「ヒカリのミチシルベ」。黒壁ガラス館の「ベッラ・ストラーダ」という灯りのイベントも同日開催される。大...  続きを読む

  • 2010年7月22日

    退屈する贅沢の時間 お店

    田舎の一軒家をイメージした外観  365号線沿い、姉川の合戦の舞台にほど近いところに、日帰り温泉「あねがわ温泉」がオープンした。お場は温泉の醍醐味「源泉かけ流し」のほか、体の代謝を高める高濃度の「炭酸泉浴」、天然鉱石を使った「蘇生の湯」やジャグジーがある。半分は露天風呂になっていて、光があふれ、開放感たっぷり...  続きを読む

  • 2010年7月16日

    料理の職人 お店
    Bistro 洋食びわ

    Bistro 洋食びわの店内  国道8号線沿いにある「レストランびわ」は創業35年、和・洋食、デザート…、家族で外食といえば「ここだった」という人も少なくないだろう。その「レストランびわ」が、この春メニューを大幅にリニューアル。ハンバーグを中心に、前菜類やパスタなどフレンチやイタリアンテイストの「Bistro ...  続きを読む

  • 2010年7月1日

    一杯のコーヒーが人生を変えることもある。 お店
    珈琲工房 香幸

    長浜にオープンした珈琲工房 香幸  今年長浜の馬車道沿いにオープンした「珈琲工房 香幸(かこう)」は、自家焙煎コーヒー豆の販売と、喫茶が併設されている。各種ストレートと、オーナーの中山幸太郎さんのオリジナルブレンドと合わせて10数種。生豆は、産地や品種、風味などの基準を満たしたスペシャルティコーヒー認定のもの...  続きを読む

  • 2010年6月14日

    お気に入りのTシャツを見つけに! お店
    used★clothing tetra

    長浜市の古着店「tetra」  長浜の古着屋さん「tetra」(テトラ)をふらりと訪ねることがある。青空のような看板、たくさんの植物、男女のマネキンが目印だ。  3年前にオープンしたtetraはメンズレディースの輸入古着が並んでいる。ジーンズやスウェット、カットソーなどアメリカンカジュアルのテイストをメインに...  続きを読む

  • 2010年5月26日

    傘は嫁入り道具だった…… お店
    かさぜん

    中川善輝さんと奥様の澄美さん  長浜に「かさぜん」という傘の専門店がある。二代目の中川善輝さんと奥様の澄美さんが営んでいる。子どもの頃から家業を手伝ってきた善輝さんは、「傘から生まれてきた」というくらい傘と関わり、この道一筋。蛇の目傘や番傘といった和傘を扱うことができる数少ない職人の一人である。  また、「か...  続きを読む

  • 2010年5月17日

    こめかの過ごし方 お店
    コーヒーとピザの専門店 こめか

    店主の坪居明子さん  長浜の大手門商店街の真ん中あたりに、「こめか」はある。サイフォンでたてたコーヒーを味わうことができる店だ。観光客が多くにぎやかな界隈だが、お店に入るとそのざわつきはふっと消える。ときどき一人で訪れては、隅っこのテーブル席で時間を過ごしていた。  こめかは「コーヒーとピザの専門店」だ。開店...  続きを読む

  • 2010年4月15日

    漂泊の料理人、おすすめはチキンカツ お店
    ばがぼんど

    青木大和さん  長浜駅近くの静かな路地裏に洋食店「ばがぼんど」はある。店名からイメージするのは、宮本武蔵を主人公にしたあの有名漫画。戦国好きのオーナーなのかなあなんて考えていた。  迎えてくれたのは青木大和さん。がっしりとした体格とりりしい風貌、聞けば長く空手をされていたそうで、名は体を表すんだなあーと、納得...  続きを読む

  • 2010年4月12日

    長刀山から知るまつりのルーツ まち・文化
    神輿+太刀渡り+曳山+子ども歌舞伎=長浜曳山まつり?

    太刀渡り(長浜市曳山博物館提供)  今年の長浜曳山まつりは長浜市の合併を記念し、全山が長浜御旅所に揃う〈月宮殿(田町組)は修理中のため曳山博物館にて展示〉。そのひとつ長刀山(なぎなたやま)は「太刀渡り」を行い、そこで用いる太刀やのぼりが飾られている。唯一子ども歌舞伎を上演する舞台をもたない山である。長刀山のみ...  続きを読む

  • 2010年4月7日

    湖岸、並ぶペットボトル風車 まち・文化

    勢いよくまわるペットボトル風車  琵琶湖を左に見ながら湖岸道路を走っていると、旧びわ町にさしかかった南浜海水浴場の手前、ずらりとペットボトルの風車が並んでいる。かなりの数である。風車は道路の土手とほぼ並行に並んでいて、グラウンドのところどころにもある。畑で作物の被害を防ぐために設置されているあの風車と同じ類の...  続きを読む

  • 2010年4月5日

    秀吉、移住計画 まち・文化

    長浜市元浜町  長浜のまちなかを歩いていると、現在とは違う町名が記された石碑があちこちに建っている。その多くが昭和の半ばまで使われていた町名だ。石碑をたどっていると、いくつか見覚えのある町名に出会う。近隣地域と同名のものがあるのだ。 「伊部」や「郡上」は湖北町域にもあるし、「箕浦」は近江町域にもある。実際、か...  続きを読む

  • 2010年3月9日

    湖東・湖北 記憶のケンケンパー まち・文化
    No.3

     ケンケンパーについて、多くの方からお便りをいただき、感謝しております。ありがとうございます。その中に、「ポコペン」「「探偵」「チリチリ」という遊びを書いてくださった方があり、面白く読ませていただきました(感謝)。特に「探偵」という遊びは不思議でした。 『あらかじめ逃走範囲を何処から何処までと決め、輪になって並び「いろ...  続きを読む

  • 2010年3月5日

    ラーメンの食べ歩きから生まれた坦々オムライス お店
    OMUHICO

    OMUHICOの唐揚げと坦々オムライス  オムライスと書かれた大きな黄色い旗が、長浜の駅前通りに登場したのは昨年7月のことだ。  お店の名前は「OMUHICO」、オムライス専門店であることは間違いない……。  「オムライスがメインですが、目指すのはまちの洋食屋さんです。サイドメニューだけでのご注文でも、カフェ...  続きを読む