「長浜」を含む記事一覧

  • 2009年4月26日

    レキジョのための基礎知識 1
    石田町を歩こう! まち・文化
    長浜市石田町

    石田会館はかつての三成屋敷跡に建てられている。 石田会館の敷地内には三成の銅像がある。  今、10代から20代の若い女性を中心に、戦国時代が一大ブームである。  長浜市石田町を訪ねたときのことだ。石田町は関ヶ原の合戦で、西軍を率いた戦国武将・石田三成の出生地として知られている。カメラを片手に独り、路地裏...  続きを読む

  • 2009年4月12日

    山組の個性 まち・文化
    長浜曳山まつり

     今年も曳山まつりの季節がやってきた。15日の本日では狂言が奉納される。今年の出番山は鳳凰山(祝町組)と、壽山(大手町組)、猩々丸(船町組)、高砂山(宮町組)だ。  長浜曳山まつりの曳山は全部で13基あり、子ども役者が狂言を演じる舞台をもつものは12基。毎年四基ずつ登場し、3年ごとに出番を迎える。  絢爛豪華な装飾が施...  続きを読む

  • 2009年3月8日

    記憶のなかのカレーうどんを求めて お店
    カレーうどん専門店 忠助 —CHUSUKE—

    「石焼チーズカレーうどん」を注文した。カツオとサバなどから出汁をとった特選スープとうどん。とろける チーズの相性が絶妙な一品。  今や二大国民食としてラーメンと双璧をなすカレー。その専門店は巷に多い。そして、うどん屋は和食の中でも最もポピュラーな専門店である。  長浜市にある風の街CAN’S CIT...  続きを読む

  • 2009年3月8日

    人工衛星いぶき、人工衛星だった寶乃露 お店
    元祖 堅ボーロ本舗

     1月、種子島宇宙センターから人工衛星が打ち上げられた。地球全体の二酸化炭素やメタンなどの濃度分布を宇宙から観測する世界で初めての温室効果ガス観測技術衛星だ。地球温暖化現象の問題への貢献を目的としている。衛星の愛称は「いぶき」。地球の息づかい(息吹)である二酸化炭素を観測する衛星である。そして「いぶき」は、春の...  続きを読む

  • 2009年2月22日

    お雛様から始まる…… まち・文化

     今、彦根や長浜のまちなかでは、雛をテーマに商店街や店ごとにさまざまな雛人形が展示されている。彦根では8つの商店街で、長浜では約60店舗で、代々受け継がれる歴史あるものや、クラフトの店ならではの手づくり雛との、一期一会、運命的な出会いがある。  長浜・大手門通り商店街にある玉八紙店に飾られているの...  続きを読む

  • 2009年2月8日

    源泉かけ流しの湯を堪能する お店
    須賀谷温泉

    須賀谷温泉の魅力はなんといっても「源流かけ流し」だ  志賀直哉の「城崎にて」の世界をうらやましく思っていたことがある。閑寂な温泉地での療養に、文豪はいいなあと思っていた。しかし、志賀直哉の療養は、電車にはねられ大怪我をしたためであった。健康な私であるけれども、この季節は温泉が恋しい。近くて日帰りのできる温泉に向か...  続きを読む