米粉のバナナケーキ

今回は米粉を使ったケーキをご紹介します。
ポイントは卵の泡立てをしっかりすることと、立てた泡を消さないように手早くしっかりと生地を混ぜ合わせることです。バナナの甘味を生かして砂糖は少なめにしていますのでお子さまのおやつにぜひどうぞ。大人向けにはジンジャーやシナモンを少量加えるのもおすすめです。スクエア型をお持ちでなければ15cmの丸型でも代用できますよ。
材料 18cmスクエア型一台分
米粉 60g / バナナ 2本 / 卵 3個 / 砂糖40g / アーモンドプードル 15g / 牛乳 大1/2 / 仕上げ用に粉糖
準備
- 型に敷紙を敷いておく。
- バナナは1本半はつぶして牛乳と混ぜておく。残ったバナナは9等分に薄くスライスしておく(飾り用)。
- オーブンは180度に温めておく。
作り方
- ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を一度に加え湯煎にかけながらハンドミキサーで泡立てる(ミキサーは高速で、卵液は人肌くらいになったら湯煎からおろす)。生地を垂らしリボン状に跡が残ってしばらく消えないくらいまで泡立てる。
- 1の一部をバナナと牛乳を合わせた物に混ぜ合わせ、卵のボウルに2回に分けてもどし入れその都度ゴムベラで手早く混ぜ合わせる。
- 2に米粉を入れ混ぜ、アーモンドプードルはふるい入れゴムベラで切るように混ぜる(卵の泡を消さないよう手早く混ぜる)。
- 生地を型に流し入れ、スライスしておいたバナナをのせて180度で20分程度焼く。
gatto プロフィール
1979年彦根生まれ彦根育ち。
彦根市銀座町に念願の店舗「季節のお菓子とおやつ gatto」をオープン。夫と息子と娘、猫のうりとの5人暮らし。