「石垣」を含む記事一覧
-
2021年12月15日
湖東・湖北 ふることふみ 87
『水と石垣』 まち・文化坂本城跡湖中石垣 令和3年11月18日撮影 令和3年の秋、滋賀県に台風被害のニュースが聞こえなかった。台風での増水を防ぐために事前に琵琶湖の水が放出されているため琵琶湖の水位低下が深刻な問題となっている。 この反面、私のような歴史好きにとっては何年かに一度のチャンスとも考えてしまう。それが湖中史跡の出現で... 続きを読む
-
2015年2月17日
路上観察、始めました 2
彦根城京橋口石垣の釘 まち・文化まちのなかの風景は様々で、どうしてそうなっているのか、考えても解らないことの方が多い。長い時間のなかで暮らしと共に少しずつ様子が変わり、気が付けば新しい風景になっていたりするのだろう。記憶が途切れて忘れられていることも多い。彦根城京橋口の石垣もそうだ。釘が打ち込まれている。 彦根東高校から夢京橋キャッス... 続きを読む
-
2010年5月23日
噂の「六」 まち・文化
彦根城玄宮園の石に「数字が刻まれている」と聞いたのは、数年前に遡る。以来、機会があるごとに、数字を探して歩いていた。決して緻密であると言えない探索で、見つかるはずがない。 再び、尋ねると「数字は6」だという。「ロク」という音に、頭の中では「Ⅵ」とイメージした。深い理由は無い。なんとかく「Ⅵ」だったのだ……。見つ... 続きを読む