「黒田勘兵衛」を含む記事一覧
-
2013年10月21日
彦根も盛り上がるかもしれない「黒田武士と日本号」 まち・文化
天九郎俊長淬刃之水(天の井) NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』。ドラマの主人公黒田官兵衛(1546~1604年)のルーツを巡り、長浜市や米原市が盛り上がっている。今回は彦根も「黒田武士」で盛り上がるかもしれないという話である。 彦根市甘呂町に「天九郎俊長淬刃之水(てんくろうとしながさいとうのみず)」という石... 続きを読む
-
2013年1月30日
湖北の地で黒田官兵衛を思う その弐
黒田氏発祥の地・木之本町黒田 まち・文化2014年に放映される大河ドラマの主人公、黒田官兵衛。彼に連なる黒田氏の出自がどこかには諸説あり、議論の種になっている。しかし近世福岡藩主となった黒田氏の子孫が認めたのが、近江国伊香郡黒田村(長浜市木之本町黒田)なのだ。 黒田郷のほぼ中央に建つ集会所の左隣が黒田氏旧縁之地もしくは、黒田家始祖御廟所とでもいう場所にあ... 続きを読む