「おやつ」を含む記事一覧
-
2018年4月30日
半月舎だより 18 まち・文化
Kさんの本棚 2月なかばから3月上旬にかけての3週間、半月舎に「インターンシップ生」が来ていた。京都のデザイン系専門学校の一年生で、Kさんという18歳の女の子だった。 インターンシップとは学生の就業体験のことで、本人から申し込みのメールをもらった時は戸惑った。受け入れはもちろん、自分が学生時代にインターンシップを... 続きを読む
-
2015年12月11日
パンケーキ gatto no gateau
今回はおやつにもごはんにもなるふわふわのパンケーキをご紹介します。 シロップやジャムを添えて食べるのもよいですが、甘味をおさえた生地の配合になっていますのでチーズやハム、野菜を混ぜ込んでお総菜のパンケーキにするのもおすすめです。全粒粉がなければ全量薄力粉に、牛乳と生クリームの割合もお好みで調節してみてください。生ク... 続きを読む
-
2015年8月7日
ミニアメリカンドッグ gatto no gateau
今回は夏休みのおやつにぴったりのアメリカンドッグをご紹介します。 粉はふるわずにベーキングパウダーと砂糖を入れたボウルを泡立て器でぐるぐると混ぜ合わせたら、卵などを順に加えていくだけで簡単にできあがります。ベーキングパウダーをアルミニウムフリーに、砂糖や油も体に優しい素材を使えば小さいお子さんも安心して食べられるお... 続きを読む
-
2013年10月5日
ホットケーキミックスで 豆腐のドーナツ gatto no gateau
今回はホットケーキミックスを使ったドーナツをご紹介します。 ホットケーキミックスはホットケーキだけではなく、いろんなお菓子が作れることはみなさんご存知だと思います。最近我が家で子供のおやつによく作っているのがこのレシピですが、卵を多めに入れてお豆腐を加えることでふんわりな食感で甘さも控えめになりとてもヘルシーなお菓子に... 続きを読む
-
2011年9月23日
イタリアの毎日のごはん 〜朝ビスコッティ、夜ビスコッティ〜 つくって、食べよう
アーモンド入りのかた~いビスケット「ビスコッティ」、初めてこのお菓子を口にした時は、あまりの固さに歯が欠けるかも!という不安が先立ち、味わうどころではなかった記憶があります。コーヒーなどに浸して、朝食代わりにするものだと知ってからは、安心しておいしく頂いておりますが、実はこのビスコッティ、お酒にも浸していただく... 続きを読む