「測量」を含む記事一覧
-
2009年2月8日
北極星に、今、夢を叶える力を願う まち・文化
彦根・蓮華寺前から北天を望む 今から200年ほど前、日本中で星空を見上げていた一人の男がいた。伊能忠敬(いのうただたか)である。江戸時代後期、日本列島を測量し、「大日本沿海輿地全図」を完成させた人物である。その精度の高さ以上に、伊能忠敬50歳からの挑戦だったことに驚く。 忠敬は、上総国(千葉県)で生まれ、若い... 続きを読む
彦根・蓮華寺前から北天を望む 今から200年ほど前、日本中で星空を見上げていた一人の男がいた。伊能忠敬(いのうただたか)である。江戸時代後期、日本列島を測量し、「大日本沿海輿地全図」を完成させた人物である。その精度の高さ以上に、伊能忠敬50歳からの挑戦だったことに驚く。 忠敬は、上総国(千葉県)で生まれ、若い... 続きを読む