「日本号」を含む記事一覧
-
2014年11月17日
黒田武士と彦根市甘呂町 まち・文化
唐突だが、『黒田武士と彦根市甘呂町』という話だ。丁度この間、NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』に「日本号」が登場していたらしい。 「日本号」とは、黒田節「酒は呑め呑め呑むならば/日本(ひのもと)一のこの槍を/呑みとるほどに呑むならば/これぞまことの黒田武士」の歌詞がよく知られている日本一の槍のことで、天下三槍の一筋「日... 続きを読む
-
2013年10月21日
彦根も盛り上がるかもしれない「黒田武士と日本号」 まち・文化
天九郎俊長淬刃之水(天の井) NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』。ドラマの主人公黒田官兵衛(1546~1604年)のルーツを巡り、長浜市や米原市が盛り上がっている。今回は彦根も「黒田武士」で盛り上がるかもしれないという話である。 彦根市甘呂町に「天九郎俊長淬刃之水(てんくろうとしながさいとうのみず)」という石... 続きを読む