「土塁」を含む記事一覧
-
2018年4月22日
圓常寺の外堀土塁跡 まち・文化
圓常寺(彦根市城町)の木造阿弥陀如来立像は(快慶作)、今年3月9日(金)、文化庁文化審議会において新たに重要文化財(美術工芸品)に指定された。現在、東京国立博物館本館において、特集「平成30年新指定国宝・重要文化財」展で公開されている(5月6日まで)。圓常寺には僕の興味を惹くものが多い。阿弥陀様については勿論だ... 続きを読む
-
2015年3月31日
路上観察・始めました 4
ただ路地をゆく まち・文化「御城下惣絵図」でまち歩きを楽しむMAP「彦根城外堀マップ 前編」より 弥生三月、四月のようにうららかな光を、窓の外に見ている。ああ、こんな日はまちへ出たい。 「まち」といっても、乗り物に乗ってゆく遠くではない。すぐそこの路地に出たい。すぐそこの路地にはいろんなものがある。それを確かめにまちへ出る。 手... 続きを読む