今年も曳山まつりの季節がやってきた。15日の本日では狂言が奉納される。今年の出番山は鳳凰山(祝町組)と、壽山(大手町組)、猩々丸(船町組)、高砂山(宮町組)だ。 長浜曳山まつりの曳山は全部で13基あり、子ども役者が狂言を演じる舞台をもつものは12基。毎年四基ずつ登場し、3年ごとに出番を迎える。 絢爛豪華な装飾が施... 続きを読む
平成のDADA Journal article 未解決ベスト3
明智光秀に仕えた彦根藩士(後編)
『トチノキ巨木の森を守る』を出版
EL MANA
妖怪退治とご先祖・下「水犀」
邂逅するソラミミ堂50 くずれにまとまる
Vol.69 ハマチのから揚げネギソース
Vol.101 スイートパンプキン