「大日池」2012年撮影 湖の郷では田に水が入り湖面が広がったようだ。写真でしか見たことのない内湖の風景をかさね想像すると、さながらこの郷は水の王国だ。 季節は梅雨。空から水が落ちてくる。この水が流れ落ち、ひととき留まるところで御利益が生まれ語り継がれている。例えば僕の祖母の家では、神棚に供えた「神さんの... 続きを読む
平成のDADA Journal article 未解決ベスト3
明智光秀に仕えた彦根藩士(後編)
『トチノキ巨木の森を守る』を出版
EL MANA
妖怪退治とご先祖・下「水犀」
邂逅するソラミミ堂50 くずれにまとまる
Vol.69 ハマチのから揚げネギソース
Vol.101 スイートパンプキン