「町家」を含む記事一覧

  • 2017年8月1日

    櫂路を歩む まち・文化
    takumi apartment

     初めまして。櫂路(かいじ)と名乗っております。「櫂路」は私の恩師にいただいた二つの漢字で、櫂=水をかいて舟を進める道具、路=人や車のゆききする道筋、事のすじみち、道理。自ら進む道筋や道理を自ら作ったものでひと掻きひと掻き進んで行きなさいということ、だと理解している。  「櫂路が営み、実験している取り組み」のひと...  続きを読む

  • 2015年10月2日

    「どんどんプロジェクト」始動! まち・文化

    「また新しいプロジェクトが始まりますので、ぜひ遊びに来てください」というメッセージとともにリーフレットが送られてきた。以前取材をさせてもらった「シェアハウス絹市」を運営する長浜まちづくり株式会社の竹村光雄さんからだ。「シェアスペースどんどん」と書かれたリーフレットには、湖北の美しい風景の写真とこのプロジェクトの概...  続きを読む

  • 2014年8月25日

    町家の新しい暮らし方 まち・文化
    シェアハウス「絹市」

     ここ数年で「シェアハウス」という言葉をよく耳にするようになった。数人で一軒家を借りてシェアするという居住スタイルは、僕たちが学生のころから普通にあったことだが、「シェアハウス」という言葉が広まってから一気に市民権を得たように思う。  全国で急増するシェアハウス。先日、長浜でも町家を改装したシェアハウスがオープン...  続きを読む

  • 2013年4月17日

    何度でも食べたくなるお菓子とおやつ お店
    季節のお菓子とおやつ gatto

    井上三紀さん  連載「gatto no gateau」でおなじみのgattoこと井上三紀さんが、彦根市銀座町に『季節のお菓子とおやつgatto』をオープンする。明治時代の町家を改装した住居兼店舗の菓子店だ。彦根の人には、かつてのマルビシ百貨店前旧土橋商店街の一角、最近では「らーめん本気の隣」と言った方がわかり...  続きを読む

  • 2012年11月26日

    屋根の上の鍾馗さん まち・文化

    鈴木達也さん  そもそも、鍾馗(しょうき)さんとは誰なのか……。  中国唐代高祖皇帝(在位618~626年)の時に実在した人物である。鍾馗は、科挙に落第し、傷心癒えず自殺したが、高祖が憐れんで科挙合格者とし丁重に葬った。そして、第六代の玄宗皇帝(在位712〜756年)の夢に現れ伝説となった。    ...  続きを読む