彦根市本町にある江國寺の大黒堂の竹生島文様(一部)である。金箔を背景に跳ぶ波兎を見たのはここだけだ。 大石内蔵助は江國寺の大黒天像に、常に念じ続けたといわれている。『大黒天之由来』には『常寺に安置奉る所の大黒尊天は往昔元禄三年播州赤穂の城主浅野内匠頭の忠臣無二の遺人大石良雄が常に念づる処の本尊にして此の大黒天... 続きを読む
地域探索(まちの見え方) 1
歌詰橋と将門伝説
『トチノキ巨木の森を守る』を出版
癒し処 Kyou-Nagomi
星鬼・蓑火・龍灯
邂逅するソラミミ堂38「人鍋」の味
Vol.57 ホワイトソース
Vol.101 スイートパンプキン